賃貸経営– category –
-
賃貸経営
副業した時の所得税の取り扱いはどうなりますか?
近々、副業を始めようと思うのですが、確定申告はどのように変わりますか? 昨年、雑所得の範囲について改正が行われましたので合わせてご説明しますね。 事業所得か雑所得か 所得税はその所得の内容によって、配当所得や不動産所得など10種類の所得に分類... -
賃貸経営
法定調書って何ですか?
昨年、賃貸経営を行う法人を引き継いだのですが、法定調書というものを提出する必要があるのですか? はい。賃貸経営を行う法人に関係する内容をご説明しますね。 法定調書とは 法定調書とは、所得税法等の規定により税務署への提出が義務づけられている資... -
賃貸経営
令和5年度税制改正大綱が公表されました~インボイス編~
先日、公表された令和5年度税制改正大綱のうち、主にインボイスに関するものを抜粋して記載させていただきます 令和5年10月からの施行が予定されている適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、新たに以下のような税制上の措置が講じられること... -
賃貸経営
大家さんがインボイス制度の登録申請をした場合、毎月インボイスを発行する必要がありますか?
インボイス制度の登録申請を行うことにしたのですが、今後は今まで発行していなかった請求書を発行することになるのですか? 口座振替等のため、今まで請求書を発行していなかったケースでは、一定の手続きにより、今後も請求書を発行しないことが可能です... -
賃貸経営
相続登記に要した費用は必要経費になりますか?
先日、相続税申告に続き、賃貸しているアパートの相続登記も終わって一安心です。 それは何よりです。今回の登記費用は必要経費に算入できますので、確定申告に備えて資料を保存しておいてくださいね。 相続で引き継いだ不動産の取得にかかる費用の取り扱... -
賃貸経営
不動産小口化商品が相続税対策として人気があるそうですが・・・
東京で不動産小口化商品というのが人気になっているそうなのですが、どのような仕組みなのでしょうか。 相続税対策になると言われている考え方と課税の取り扱いについて、ご説明しますね。ただし、規定がない等により私見となる箇所もありますので、ご留意... -
賃貸経営
税金対策ではない相続対策としての信託の活用事例
うちは相続税がかかるほど財産がないから相続対策は必要ないですよね? 相続対策は税金の問題だけではないため、もしかしたら何らかの対応が必要になるかもしれませんよ。 相続対策の種類 おそらく一般の方が「相続対策」と聞いて、すぐに思い浮かぶのは相... -
賃貸経営
不動産M&Aという手法があると聞いたのですが・・・
先日、不動産M&Aという手法があると聞いたのですが、どのようなことでしょうか? 不動産売却時の手残りを多くする時や事業承継の際に使われる手法のことですね。 不動産M&Aの仕組み 不動産を所有する方法としては、個人で所有する方法と法人で所有する方... -
賃貸経営
大家さんは、消費税に係るインボイスの登録申請が必要でしょうか?
消費税にインボイス制度というのが導入されるようなのですが、大家にも対応が必要でしょうか。 大家さんの収入には貸家のように消費税がかからない収入とテナントのように消費税がかかる収入がありますので、ケースバイケースとなります。 消費税の仕組み ... -
賃貸経営
賃貸経営において法人化したほうがよい場合とは、どのような場合ですか?
賃貸経営で法人化されているケースをお見かけするのですが、私の場合は法人化したほうがよいのでしょうか? 法人化の概要とメリット、デメリットをご説明しますね。 賃貸経営における法人化の方式3パターン 賃貸経営における法人化の方式は、概ね以下の3...
12